松屋銀座・イベントスクエア(東京会場)を皮切りに全国巡回(予定)を開始した「活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展」に行ってきました。
「ごきげんぱんだ」生みの親、にしむらゆうじ先生の作品を楽しむことができます!
会場内のデザインについても にしむらゆうじ先生 の意見もふんだんに取り入れられ、またご本人による案内・コメント(落書き?)も多数あり、非常に楽しい展覧会でした!
この記事では「にしむらゆうじのひみつ展」の展示風景なども紹介しています!
ネタバレともいえる内容があると考えます。ご注意ください。
東京会場 開催概要
「活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展」の東京会場における開催概要は以下の通りです。
東京会場 会期:2025年3月26日(水)~ 4月14日(月)11:00~20:00
※3/30(日)、4/6(日)、4/13(日)は19:30閉場
※開場日・時間が変更となる場合がございます
※最終日は17:00閉場
※入場は閉場の30分前まで
会場 松屋銀座 8階イベントスクエア
チケットについては日時指定制でした。
ローソンチケットまたは当日の状況次第で当日券が販売されました。
「にしむらゆうじのひみつ展」鑑賞のポイント
正直なところ にしむらゆうじ先生の作品については「かわいいキャラクター の作者」という知識しかありませんでしたが、無茶苦茶楽しんできました!
「作業室」、「娯楽室」、「工房」のように区切られ、イラストやマンガ、造形物や道具、関連の品物が展示されています。

大部分が写真撮影可能!
会場内では一部を除いて写真撮影が可能です。
動画撮影はできません。ご注意を。
撮影できないのは主として企業・ブランドなどとのコラボ関連作品でした。
係りの方が撮影不可部分ではその旨案内してくださいます。
フォトスポットあります
フォトスポットも用意されていました。

来場特典!?を必ずもらいましょう!
入場してすぐのブースに来場特典として会場の地図が置いてあります。「これが特典??」という気はしますが、もらいましょう。
この会場の地図には「にしむらゆうじ展で確認されたナゾの野生動物たち」がシルエットで8種類紹介されています。どうやら会場内でこの謎の野生動物を探すのも楽しみの一つのようです。
会場の出口では、別の来場特典がいただけます。こちらは内容がランダムのカードです。(お楽しみに!)(最後いただけるカードについては メルカリで400~500円程度で取引されているようです。確かに集めたいですよね~)
物販コーナーは入場者のみアクセス可能
物販コーナーには にしむらゆうじのひみつ展 の入場者のみアクセス可能です。
隣で同時に開催されていた「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」の物販と相互に行き来はできません。(それぞれ入場した方のみ物販コーナーに入れます)
商品の欠品状況については、公式のXでタイムリーに紹介されています。
▼ こちらは 4/6の欠品状況です。最新の情報については にしむらゆうじのひみつ展 公式Xアカウントにてご確認ください。
個人的に気になった物販内容については後述します。
【ネタバレ】にしむらゆうじ展で確認されたナゾの野生動物たち
「にしむらゆうじ展で確認されたナゾの野生動物たち」について紹介していきます。
オカマンボウとハカシマについてはなかなか見つけられず、係りの方に教えていただきました!
ぴっける

コメヒトデ
とっちい
タコメニ

とり
ぞりり

ハカシマ

オカマンボウ
物販で気になった商品!
物販コーナーで個人的に気になった商品をピックアップして紹介します!
にしむらゆうじのひみつ展限定商品 アクリルジオラマ 2,750円(税込)
立体的で非常にかわいいスタンド(ジオラマ)です。


にしむらゆうじのひみつ展限定商品 ブラインドピンズセット(セット)
にしむらゆうじのひみつ展限定商品 ブラインドピンズセット(セット) 11,000円(税込)
単品ではブラインドですが、全10種類がセットになった商品です!カワイイ!
にしむらゆうじのひみつ展限定商品 ランプシェードなお菓子ケース
にしむらゆうじのひみつ展限定商品 ランプシェードなお菓子ケース 1,540円(税込)
手ごろな価格で大き目なランプシェードが手に入るため、人気の商品(のようです)!
先行商品 ブラインド ミニ巾着 スタジオUG 単品/全8種
訪問した時には欠品でしたが、先行商品 ブラインド ミニ巾着 スタジオUG 単品/全8種 が非常にかわいかったです。(990円税込)
にしむらゆうじのひみつ展 限定商品アクリルクリップスタンド
にしむらゆうじのひみつ展 限定商品アクリルクリップスタンドは全11種各770円(税込)。
かわいい。
10周年作品集 にしむらゆうじのひみつ展
図録というイメージの「10周年作品集 にしむらゆうじのひみつ展」も販売されていました。
展示されていたイラスト・コミックが手元で読めます!
「スタジオUG」の仲間たち、未公開作品、お仕事から趣味の活動まで、多岐にわたる膨大な作品群から約260点を収録しているとのこと!これは買い!