2025年3月15日(土)~31日(月)の期間、庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が西武渋谷店で開催されます!

初公開の貴重な原画や設定資料などを展示されます!これは期待大!
資料は、立ち上げ当時の幻の企画書に始まり、さまざまな設定資料や背景画、セル画などの中間資料をテレビシリーズの29万6千光年の航路を26話のエピソードに沿って展示されるとのこと。
セル画が見たいかというと、そうでもなくて...
やはり直筆感のある生の設定資料、原画が見たいですね!(どの程度見られるのでしょうか!?)
アラカンな私。御多分に漏れず、小学生時代はヤマト~ガンダムでした。
初期のヤマトを見る機会はこれまであまりなかったように思います。
つい先日、ヤマトのTVシリーズの一部をDVDで見ましたが、やはり面白いし良く出来てる!と思いました。
(結構、大人な内容ですね)
そのヤマトの全記録展、絶対に行かねば!!
なんとなーくヤマトだからでしょうか、行ってみたら「あれれ...」となりそうな 危険フラグ感はあるんですが...
2013年の「株式会社カラー10周年記念展」や2022年の「庵野秀明展」でもアニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)からの展示でヤマト関連の原画、セル画が展示されていました。
今回は「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」ということでさらいスゴイモノが出てくるのではないでしょうか!
(個人的には「ヤマトよ永遠に」の金田伊功先生の原画が見たい!←ちょっとスコープ外ですよね...)
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」公式サイト(httpsになっていないのどうにかして...) http://tfc-chara.net/yamato50th/
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」開催概要
宇宙戦艦ヤマト 全記録展 開催概要
イベント名 庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」
開催期間 2025年3月15日(土)~3月31日(月)
開催場所 西武渋谷店 A館 7階・2階 特設会場
〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1 JR渋谷駅ハチ公口より徒歩3分
開催時間 10:00~20:00 (最終入場19:30)
※3月19日(水)は決算棚卸のため19:00(最終入場18:30)までの営業とさせていただきます。
企画・プロデュース 庵野秀明
主催 株式会社東北新社
著作総監修 西﨑彰司
企画 カラー/アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)/乃村工藝社
制作 乃村工藝社/東北新社
協賛 バンダイナムコフィルムワークス
公式ホームページ:http://tfc-chara.net/yamato50th/
公式SNS URL:X(旧Twitter)https://x.com/yamato50th
ヤマト全記録展 チケット価格について
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」のチケットはローチケにて購入が可能です。
現時点で規模はわかりませんが、結構、しっかりお金を取る印象です。
土曜・日曜・祝日は日時指定制です。
事前に購入しておいた方がよいでしょう!
なおローチケ.comの利用により、システム手数料が 110円かかりました。

特製アクリルスタンド(画:庵野秀明)が付いた「プレミアグッズ付きチケット」の価格は5.000円です。
なおアクリルスタンドの本体サイズ W 約200 XH 約100mm です。
「チケットをお持ちでない方のグッズコーナーのみの入場は不可」ということで、オリジナルグッズ等の購入には入場券が必要のようです!
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」開催が楽しみです!
(初日に行く予定です)
参考ソース・画像引用元:PR times
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001991.000031382.html
©東北新社/著作総監修 西﨑彰司