【お知らせ】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 企画展

「アニメージュとジブリ展」@松屋銀座。行く前に知っておくべき情報。お作法、展示、物販情報。

スタジオジブリの原点を振り返る展覧会「アニメージュとジブリ展」が松屋銀座で開催されています。ヤマト、ガンダム、ルパン世代必見の展覧会です。
「うぉ!ここでコレにここで出会えるのかぁぁぁぁ!」と泣き崩れました。三回ほど。
いや~東京はすごいですね。(地方巡回も少しあるようです>次は宮城)

ご注意!!

2021年4月25日からの緊急事態宣言に伴い
「アニメージュとジブリ展」東京会場は会期途中で閉幕(開催中止)
となりました。

詳細は公式ページを参照方→ 公式ページ

夢のような空間でしたが・・残念です。

わずか10日間での閉幕・・無念です。

私は初日に訪問し展示を堪能することができましたが「これから行くのが楽しみ!」という方も多かったかと思います。

また、工夫された展示、グッズなどを準備していた運営側の方の無念を想像すると胸が痛みます。

2021年6月19日(土)〜9月12日(日) 宮城県石巻市「マルホンまきあーとテラス」にて巡回が予定されています。宮城会場では会期も長いので、コロナが落ち着いていたら是非訪問しましょう!!

石巻でリベンジですよ!!

「アニメージュとジブリ展」会場内

とにかく会期が短い(5/5まで)ため、好きな人はすぐに行った方がいいです!マジで。

初日の午後のチケットを取って会場に向かいました。
「こんなのどーせ、おじさんばっかりなんでしょ?」という想像を気持ちよく裏切り、年齢層若目でした。←おっさん基準で。

「アニメージュとジブリ展」入場待機
(伝わるでしょうか)

「どーせ、昔の雑誌ばかり並べてるんじゃないの?」と想像していましたが、ナウシカ関連の展示、ムッチャよかったです。

もう、感謝しかないです!

というか、

「もっと資料出して!!もっと資料見せて!!まだまだあるんでしょ!!」

という感じです。

「何言ってんだこのおっさん」という展開で大変失礼しております。

この記事では、「アニメージュとジブリ展」@松屋銀座に行く前に知っておいて欲しい情報と個人的な感想を紹介しておきます。
若干ネタバレ(展示内容紹介)ありです。ご承知おきください。

展覧会基本情報

会期:2021年4月15日(木)-5月5日(祝・水)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
開場時間:午前10時30分-午後7時30分《日時指定制
(最終日は午後5時閉場、入場は閉場の30分前まで)
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により営業日・営業時間が変更となる場合がございます。詳しくは松屋ウェブサイトをご覧ください。
入場料 一般1,500(1,300)円、高校生1,000(800)円、中学生800(600)円、小学生600(400)円
※( )内は前売り料金。

事前にチケット購入を!

チケットは事前にローチケで購入してください。(←これ絶対)

「アニメージュとジブリ展」チケット情報
会場の券売機。行ったときには当日券は売っていませんでした。

※本展覧会は全日日時指定入場制です。
※入場受付区分は全日、「午前10時30分-昼12時」「昼12時-午後2時」「午後2時-午後4時」「午後4時-午後6時」「午後6時-」となります。
※ご入場にはローソンチケット(Lコード37000)にて販売の、日時指定入場券が必要です。
※日時指定入場券にはお客様がコンビニで入場券を発券された際に「入場グループ・整理番号」が記載されております。記載の「入場グループ・整理番号」ごとにご来場のご案内時間が異なりますので、券面をご確認の上、ご来場ください。
※入場券は各日時数量限定になります。予定枚数終了の場合はご了承下さい。
※当日券は残数がある場合、4月15日(木)よりローソンチケットにて販売いたします。ただし前売の段階で完売した入場日時の入場券販売はございません。

ローソンでの発券でしたが、特にシステム手数料などはかかりませんでした。

音声ガイド あります(スマホ・イヤホン持参がオススメ)

「アニメージュとジブリ展」では音声ガイドが用意されています。

ナビゲーターは声優の島本須美さん。ジブリ 美術館シニアアドバイザーの高橋望さんと対話する形で進みます。(高橋さんの声もなかなか良い!)

企画・制作は アートアンドバート。

解説件数は10件。

この音声ガイド、展示物を紹介するパターンではなく、そのゾーンにまつわる説明や思い出を語る形です。

自身のスマホ、イヤホンで楽しむアプリ版と端末貸し出し版があります。
アプリ版ではアプリ(iMut)のダウンロード、課金(610円)が必要になりますが、会期中楽しむことができるのでオススメです。

「アニメージュとジブリ展」音声ガイドアプリ
こちらのアプリです。iMuT
アプリの中で選択してガイドを購入

ガイド専用機はガラケーのような端末を耳に当てて音声を聞く形です。

自身のスマホ+イヤホン・ヘッドホンで楽しむ方が聞き取りやすいと思います。(ステレオで楽しめます)

「アニメージュとジブリ展」音声ガイド
解説件数は10件。4は「ジブリの様々な試み」ではなく「アニメージュの様々な試み」かと。

音声ガイドは必須というほどではありませんが、作品のBGMも効果的に使われ、内容もわかりやすく、当時の熱量などを知ることもできる内容です。

当時の知識があまりない、若い方ほどオススメという印象です。

音声ガイドを楽しむなら、スマホ・イヤホン を忘れずに

一部撮影可能です。スマホを忘れずに!

「アニメージュとジブリ展」では展示会場内、一部撮影可能です。スマホなどカメラを忘れずに持っていきましょう!

「アニメージュとジブリ展」会場内
このように撮影したりできます。(指定箇所のみ)

物販ゾーンは入場しないと入れません

「アニメージュとジブリ展」の楽しみの一つは展覧会限定の商品販売。

「アニメージュとジブリ展」の物販ゾーンは展覧会に入場しないと入れません。

また、多くの商品は通販でも購入できるようです。(購入には会場で知らされる認証コードが必要です)

「アニメージュとジブリ展」物販情報
物販に入場したらパスコードのメモを忘れずに。

通販の場合には受注商品も多く、届くまで時間がかかる可能性もあるため会場での購入がオススメです。

スタジオジブリクイズラリーがあります(筆記用具持参のこと)

スタジオジブリクイズラリーがあります。松屋銀座内7箇所に配置されている○×クイズを全問正解すると修了証がもらえます。

「アニメージュとジブリ展」クイズラリー

修了証はポストカードサイズです。

なお、全問正解できなくても「修了証お渡し場所」での添削修正により修了可能です。(おまけで修了したことにしてくれます)

日ごろの運動不足解消にもつながるので、是非ご参加を。

記入用紙に○×を記入する必要があるため、筆記具の持参がオススメです。

筆記具の貸し出しは行っていない為、スマホなどでメモして修了証お渡し所にて記入するという手もあります。

8Fの一つ目のクイズ近くに掲示されている館内ラリー地図は撮影して、スムーズに館内を回れるようにしましょう。

「アニメージュとジブリ展」クイズラリー
地図も写真でメモしておきましょう。

1Fにもクイズがあるため、入館時にチェックしておくとタイムを縮めることができます。

地下通路が絶好のフォトスポットです!お忘れなく!

銀座線銀座駅から松屋銀座に向かう地下通路にアニメージュの表紙が大きく展示されています。ここが最高のフォトスポットなので、是非記念撮影を!

「アニメージュとジブリ展」地下のフォトスポット
これとか・・。
「アニメージュとジブリ展」地下のフォトスポット
これとか。
「アニメージュとジブリ展」地下のフォトスポット
おっさん的にはこれとか。

コラボメニューあります。

松屋銀座のカフェにてコラボメニューが展開されています。

「アニメージュとジブリ展」コラボメニュー

場所は 松屋銀座8階レストランシティ「MGカフェ」です。

風の谷のモンブラン 1,210円 透明な丸いドームの中に、抹茶のモンブランを閉じ込めました。粉糖の降り積もるフルーツと一緒にお召し上がりください。
青きアイスと金色のプリンパフェ 1,320円 マンゴープリンとラムネのアイス、紅茶&ベリーのムースのパフェ。緑のドレンチェリーと縞々の巻きチョコを添えて。
飛行石のブルーレモネード 880円 ゼリー入りの生姜風味のブルーレモネード。滅びの呪文を唱えると“なにか”が起こります。
天空のカフェモカフロート 1,210円 まるで雲に浮いているようなフロート。アイスコーヒーにチョコレートクリーム、バニラアイス、食べられるお花を添えました。
「未来少年コナン」より ハイハーバーのアイシングケーキ 990円 ハイハーバーのアイシングケーキをイメージし、ふわふわのエスプーマホイップを添えました。
「アーヤと魔女」より 子どもの家のシェパーズパイプレート 1,320円 ミートソースとマッシュポテトのシェパーズパイに、パンとサラダ、コーンスープを添えました。
4月28日(水)発売の『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 アーヤと魔女』のシェパーズパイレシピを参考にしています。

▼ 本が発売されるのですね!

子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 アーヤと魔女

入場に焦る必要なし、チケットに入場番号が書かれています。

時間帯別の入場です。そのブロックの中でも入場順が決まっています。

「アニメージュとジブリ展」入場待機

チケットの入場区分(アルファベット+番号)順で入場するため、順番争いをする必要はありません。

「アニメージュとジブリ展」物販情報

「アニメージュとジブリ展」の物販、かなり売れていました。

展示を見た後の物販ゾーンでは熱くなりすぎる傾向があるのでご注意を。

人気商品は・・・

『風の谷のナウシカ』のオープニングデザインの ゴブラン織りタペストリー(16,500円 )。『風の谷のナウシカ』のオープニングに登場する壁画をデザインした五彩織バスタオル(8,800円)やランチョンマット。

「アニメージュとジブリ展」物販情報

これは欲しいですよね・・。購入しやすいランチョンマット、売れていました!

個人的にぶっ刺さったのは王蟲が表紙に描かれた「ツバメノート」(495円)。これは最高ですね!

「アニメージュとジブリ展」物販情報

しおり、クリアフォルダー、ポストカードなどもかわいいです。

「アニメージュとジブリ展」物販情報
「アニメージュとジブリ展」物販情報
これは一つ欲しくなる・・。
トトロのクッキーBOXは1日限定200セット。(そそられる!)
「アニメージュとジブリ展」物販情報
ナウシカの耳飾り、イヤリングとピアスがあります。
「アニメージュとジブリ展」物販情報
個人的には、この木製ブローチがささりました!

もっとたくさん商品があるのですが、現地でのお楽しみに!

「アニメージュとジブリ展」展示内容について

「アニメージュとジブリ展」の入場について。

指定の時間になると番号順に整列をします。

その後、番号順で案内がされます。(券に記載の時間よりも実際の入場時間は遅くなります)

入場時には記念撮影も可能です。

「アニメージュとジブリ展」

チケットをもぎってもらうと、持ち帰り用のチケット(半券)とクイズラリーの用紙、風の谷新聞(号外)の3点セットがもらえます。

「アニメージュとジブリ展」
持ち帰り用のチケット(半券)とクイズラリーの用紙、風の谷新聞(号外)の3点セット

入場直後の展示は、みなさん真面目に並んで鑑賞するのでかなり混雑します。一度スルーして後で戻ってゆっくり見るのもありです。

  1. 「アニメージュ」創刊!
  2. 「アニメージュ」は「ガンダム」で「作り手」に出会った
  3. ALL ABOUT 「アニメージュ」
  4. 高畑・宮崎 再発見!
  5. 「アニメージュ」から映画が生まれた
  6. 愛され続けるナウシカ
  7. スタジオジブリ創設

という流れで展示が進みます。

以下どちらかというと原画に興味を持っている自分の視点でポイントを書きます。(金田伊功さんの大ファンです)

  1. 「アニメージュ」創刊!
    ツボだったのは越智一裕さん作画のアクロバンチセル画
  2. 「アニメージュ」は「ガンダム」で「作り手」に出会った
    安彦良和さんのレイアウトが見られます
  3. ALL ABOUT 「アニメージュ」
    マクロス リン・ミンメイ の美樹本晴彦さんの原画は必見!!(泣けた!)
  4. 高畑・宮崎 再発見!
    宮崎駿さんによるカリオストロの城のイメージボード、そして3cm越す高さに積まれたカーチェイスシーンの原画(動画?)!!(泣けた!)
    未来少年コナン、じやりん子チエ、名探偵ホームズなどが並びます。
    未来少年コナンの宮崎駿修正原画のラナちゃん、キレイデス・・。
  5. 「アニメージュ」から映画が生まれた
    ここはスゴイ。
    映画製作時の原画陣のスケジュール(こんなの初めてみました)
    小松原一男さんのナウシカがムチャクチャかわいい!!
    そして並ぶレイアウト群。ここでラストを飾るのが金田伊功さんのレイアウト!!!(うぉーーー!号泣)
    しかし、「風の谷のナウシカ」のセル画の保存状態が良いこと・・。ホントこれは芸術。セル画は初公開なのですね!
    さらにセル画のラストにはさりげなく、来ましたよ、庵野秀明さんの巨神兵の原画!すげぇぇぇぇ!(ポストカードにもなっています)
    プロフェッショナルでパラパラやっていたやつですかね・・。(さすがに庵野さん、すべては持っていけなかったのでしょうか・・)
  6. 愛され続けるナウシカ
    ここでは、造形師竹谷氏監修の「風使いの腐海装束」などが展示。けっこうカッコいいです!
    「アニメージュとジブリ展」
    このあたりでは、「風の谷のナウシカ」の予告編がリピートで流れつづけ、安田成美さんのイメージソング「かぜのたにーのーなうぅーしかぁ」が脳内リフレインしてしまうというスゴイ仕掛けも。秋田県大館市の映画館「御成座(おなりざ)」の映画看板もよかったなぁ・・。
    「アニメージュとジブリ展」

「アニメージュとジブリ展」感動しました。

ちょっと入場料高くない?と思いながらも観にいった「アニメージュとジブリ展」。

非常によかったです。楽しんじゃいました。

随所に金田伊功さんネタが入っているのが個人的にはかなりツボでした。

メインビジュアルになっているアニメージュ。風の谷のナウシカの公開日が 1984年3月11日 だったため、3.11と書いてあります。

「アニメージュとジブリ展」で何度も見た、この 3.11 という数字。

ジブリは「始まった」という言葉。

泥で汚れたナウシカの顔。

震災とのつながり、また、そのことを忘れるな といわれているような気がします。

アニメージュとジブリ展公式本について

「アニメージュとジブリ展」の公式本が販売されています。物販コーナーで購入すると重いため、通販などで購入するのがオススメです。

ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI スタジオジブリの名プロデューサー・鈴木敏夫のすべて

サイズ : AB判 総ページ数: 288ページ
商品寸法(横/縦/束幅): 210 × 257 × 22.0 mm
編: 永塚 あき子
定価: 4,620円(税込み)
発売日:2020年12月21日
出版社 : KADOKAWA

高畑勲・宮崎駿両監督と共に、数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫。商業的な成功と作品の質の高さを両立させ、スタジオの経営までをも担ってきた彼の幅広い活動は、いまや映画業界に留まらない。ふつうのプロデューサーとはひと味も二味も違うと言われるのはいったいなぜなのか!?『アニメージュ』時代からジブリ設立、2020年12月放送の最新作『アーヤと魔女』までの仕事の軌跡を、数々の直筆資料とともに収録。鈴木敏夫の過去、現在、そして未来をめぐる、すべてを凝縮した1冊。

収録資料例:
『風の谷のナウシカ』取材応対マニュアル/「スタジオジブリ」社名案/『もののけ姫』予算超過報告書/『となりのトトロ』『火垂るの墓』関係者向けパンフレット&ラフ/大学時代の同人誌 ほか、もりだくさん!

ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI

▼ 関連記事

高畑勲展@東京国立近代美術館に行ってきました!中川大志さんの音声ガイドがイイ!

「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」に行ってきました。この高畑勲展の感想や行く前に知っておいて欲しい情報につい ...

続きを見る

「MANGA都市TOKYO」展
「MANGA都市TOKYO」@国立新美術館に行って来ました!展示内容や所要時間・感想を紹介します!

8月12日から国立新美術館にて開催している「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」を ...

続きを見る

富野由悠季の世界展の看板
「富野由悠季の世界」の情報と初日に東京から駆けつけた感想。

福岡市美術館を皮切りに開催されている「富野由悠季の世界」展に行ってきました。初日に東京から駆けつけたので感想や鑑賞のポイ ...

続きを見る

「富野由悠季の世界」展の公式図録を販売しているショップを紹介!ココで購入せよ!

「富野由悠季の世界」展の公式図録は展覧会の会場以外の場所でも購入できます。この公式図録の入手方法、販売場所について紹介し ...

続きを見る

-企画展
-, , , ,

PAGE TOP