• 企画展
  • 美術館
  • 情報
  • 宿泊

「そうだ 美術館、行こう。」美術館、企画展 その周辺情報やホテルレビューを紹介しています。Since 2018

おヒマなら美術館に行こう。

  • 企画展
  • 美術館
  • 情報
  • 宿泊

新着記事

2020/2/17

情報

美術館に行くようになって購入した本。初心者へのオススメはコレ...

今回は美術鑑賞に興味を持った際に読むべき本について紹介します。私が読んだ中で(といっても非常に数少ないのですが)初心者向 ...

2020/8/2

企画展 東京都

ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展@Bun...

会期終了間近ですが、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されている「ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の ...

2020/2/17

企画展

Bunkamuraザ・ミュージアム&五島美術館株主優待共通ご...

東急の株主優待でBunkamuraザ・ミュージアムと五島美術館の共通ご招待券4枚をいただきました。期限は2020年5月3 ...

2020/2/17

企画展

「印象派からその先へ─世界に誇る吉野石膏コレクション展」の物...

三菱一号館美術館で開催されている「印象派からその先へ─世界に誇る吉野石膏コレクション展」(会期:2019年10月30日( ...

2020/2/17

企画展 東京都 美術館

「印象派からその先へ─世界に誇る吉野石膏コレクション展」@三...

三菱一号館美術館で開催されている「印象派からその先へ─世界に誇る吉野石膏コレクション展」のブロガー特別内覧会に行ってきま ...

2020/2/17

宿泊 福岡県

ホテル法華クラブ福岡 外観

「ホテル法華クラブ福岡」に宿泊しての感想。

「ホテル法華クラブ福岡」に二泊しました。福岡駅から若干の距離があるもののリーズナブルな価格、美味しい朝食、大浴場、周辺環 ...

2020/2/17

情報

全力でオススメ!映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん...

東京都写真美術館ホールで上映されている映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』を観てきました!ムッチャ良かったので ...

2020/2/17

企画展 東京都 美術館

高畑勲展@東京国立近代美術館に行ってきました!中川大志さんの...

「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」に行ってきました。この高畑勲展の感想や行く前に知っておいて欲しい情報につい ...

2020/2/17

企画展

「富野由悠季の世界」展の公式図録を販売しているショップを紹介...

「富野由悠季の世界」展の公式図録は展覧会の会場以外の場所でも購入できます。この公式図録の入手方法、販売場所について紹介し ...

2020/2/17

企画展

富野由悠季の世界展の看板

「富野由悠季の世界」の情報と初日に東京から駆けつけた感想。

福岡市美術館を皮切りに開催されている「富野由悠季の世界」展に行ってきました。初日に東京から駆けつけたので感想や鑑賞のポイ ...

2020/2/17

企画展 福岡県 美術館

富野由悠季の世界展の看板

『富野由悠季の世界』が開催される!

『富野由悠季の世界』が6月22日の福岡会場を皮切りに全国巡回されます! 全国巡回といっても執筆時点では以下の六会場のみが ...

2020/2/17

宮崎県 宿泊

ホテルJALシティ宮崎に宿泊しての感想。

ホテルJALシティ宮崎は、建物、照明、アメニティグッズ、ベッド、朝食。すべての質に満足行く素敵なホテルでした。 シングル ...

2020/2/17

情報

フェルメール 光の王国展 2018

一個人(いっこじん) 2018年 09 月号にフェルメール満...

KKベストセラーズから発行されている雑誌「一個人」の9月号でフェルメールの鑑賞入門が紹介されています。なかなかのページ数 ...

2020/2/17

情報

フェルメールへの理解が深まる!?フェルメールの謎 ~ティムの...

「フェルメールの謎 ~ティムの名画再現プロジェクト~ (字幕版)」を見ました。なかなか面白い映像でした。フェルメールがど ...

2019/8/16

企画展

『FINAL FANTASYと天野喜孝の世界展』

『FINAL FANTASYと天野喜孝の世界展』@池袋・サン...

池袋・サンシャインシティで開催されている『FINAL FANTASYと天野喜孝の世界展』に行ってきました。今回は、人気コ ...

2020/2/17

企画展

フェルメール 光の王国展 2018

フェルメール 光の王国展 2018@そごう美術館に行ってきた...

「フェルメール 光の王国展 2018」が横浜そごうのそごう美術館で開催されています。フェルメールの全37点の作品を一度に ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

サイト内の人気記事

  • 庵野秀明展 「庵野秀明展」の感想と行く前に知っておきたい注意点...
  • 「富野由悠季の世界」展の公式図録を販売しているショ...
  • 富野由悠季の世界展の看板 「富野由悠季の世界」の情報と初日に東京から駆けつけ...
  • 高畑勲展@東京国立近代美術館に行ってきました!中川...
  • フェルメール展2018は日時指定チケットが必要!音...
  • 太陽の塔 岡本太郎の太陽の塔は予約なしで当日入場できるのか!...
  • 三松堂 源氏小巻比較 島根県でしか買えない「シャア専用源氏小巻」が入手困...
  • 「アニメージュとジブリ展」会場内 「アニメージュとジブリ展」@松屋銀座。行く前に知っ...
  • 美術館に行くようになって購入した本。初心者へのオス...
  • 「#ホテルカワシマ」@渋谷パルコに行ってきた感想と...

カテゴリー

  • 企画展
  • 大阪府
  • 宮崎県
  • 宮崎県
  • 宿泊
  • 島根県
  • 島根県
  • 情報
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 福岡県
  • 福岡県
  • 美術館

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

「そうだ 美術館、行こう。」美術館、企画展 その周辺情報やホテルレビューを紹介しています。Since 2018

おヒマなら美術館に行こう。

© 2023 おヒマなら美術館に行こう。